忍者ブログ
乗馬といろいろペットの日常です。 どうぞよろしく。
   カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
   フリーエリア
   最新コメント
[03/11 たまこ]
[03/08 たまこ]
[03/06 たまこ]
[02/27 たまこ]
[02/24 たまこ]
   最新トラックバック
   プロフィール
HN:
nao
HP:
性別:
非公開
趣味:
乗馬
自己紹介:
にわとり、猫、フェレットがいます。次はリクガメだ!
   バーコード
   ブログ内検索
   最古記事
   カウンター
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]

 2025/05/10 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2007/07/23 (Mon)
どうやらほんとに「動物園」と呼ばれてるらしいです。

うち...。

近所の子達が毎日やってきて....疲れてます...(_ _;)本音...。



フェレット;

あんまりフェレットのこと書いてないんですけど(^^;)、ふたりとも元気ですよ~。

ミスティは、いつもりりしく美しくふるまい、



スポークは、クッションに挟まってる自分が好きだったりします。





うさぎ;

思い切って放し飼いを始めたところ、すっかり落ち着きました。もう抱っこもできます。裏返すのはまだできないけど。


家に帰って小百合部屋に近づくと走ってくるし、「近いよっ!」と思わず言ってしまうくらいにぴったりくっ着いて歩きます。



ミスティ、スポーク、小百合のように、噛み癖のある子達っていうのは、引き取り手が無かったり、手放されたりすることが多いのですが、それは、感受性豊かな賢い子のサインでもあって、「噛み癖のある子=必ずなつく子」とも言えると思うのです。この法則、今のところ例外無し!(^-^)


ニワトリ;

鳥って、暗くなると目が見えないらしいですよね。チー・キンも、ちょっとでも暗くなると二人で寝床へ急ぎます。その寝室のドアをそーーーーっと開けると、いつもこんな感じ。




猫;

庭に出ればニワトリに追いかけられ、リビングではフェレットに追いかけられ、2階に上がればうさぎに追いかけられてるオットーです。(_ _;) こりゃグレてる場合じゃないと作戦変更、飼い主にべったり猫となりました。





庭のぶどうがぐんぐん大きくなってきた。^^




じゃまた。

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 元気ですね!
おはようございます。まだ梅雨明けしない日本。
海は元気で走り回っていたり、妙な所でお昼寝しています。

naoさん家の生き物達も、家庭内のポジションが決まってきたようですね。
多種の多頭飼い、非常に興味深いです。性格出ますね♪
琴は懐いていたのかなぁ。もの凄い噛み癖だったな;;
でも、琴との暮らしは、本当に楽しかったんだよね。

私は先日、イラスト&ストーリーをHPトップに載せました。
なんか、やりたいことが形になってきました。
naoさん家の賑やかな家族の様に、のびのびしております
めぐ URL 2007/07/23(Mon)09:07:21 :編集
 こちらも梅雨ばり
今は雨の少ない夏のはずなのに、こちらもまるで梅雨みたく、毎日毎日、雨・雷。まったくおかしな天気が続きます。

イラストと新作物語見ましたよ~(^^)ほんと日本の人が描く漫画はきれいですね~。私も日本の人ですが、あんなんどうやって書くのか分かりません。(^^;)

オットーはひょっとしたら、猫界の面汚し、鳥や小動物に脅されてどうする!!なんてそこらの猫達に思われているかもしれませんが、多種多頭飼いの飼い主としては、こんなにやさしい猫で本当に助かってます。^^

雨降ると、眠くならない? わたしもうおねむです...(_ _)

nao 2007/07/24(Tue)04:00:09 :編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

★ ILLUSTRATION BY nyao
忍者ブログ [PR]