乗馬といろいろペットの日常です。
どうぞよろしく。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |






お風呂にもすっかり慣れました。^^

自分でもどういう状態なのかよく分からない写真↓(^^;)

このミスティとスポークに会わせてくれた、フェレットシェルターに、最近何かと不幸なことが続いていまして...。
庭で日光浴をさせていた6本指のフェレットが突然現れた何者かに誘拐されたり、ご両親と一緒にフェレットの世話をしている息子さんが事故に遭ったり、もうお父さんは歩けないし、お母さんが一人で何十匹ものフェレットの面倒を見ていたのに、今度はお母さんが事故に遭い、後部座席に乗せていたペットのフェレットがこの事故で現在半身不随に。
昨日ちょっと用があって電話したら様子がおかしいのでよくよく聞いてみたらそんなことでした。なんでこう悪いことって続くんですかね。
オランダで一番、いやたぶんヨーロッパで一番腕利きであろうDr.Hannekeが手術をすればきっとまた歩けるようになるらしいんだけど、大きな手術になりそうで、こんなにいろいろ続いているとさすがにお金が用意できなくて...という話だったので、今回はうちで費用を出すと言ったらお母さん号泣。い~っぱいフェレット居るけど、どの子のこともものすごく愛してるからね。
いやこれ、お金あげるんじゃないんですよ。うちもそんなに余裕こいてるわけじゃないので。(^^;)
オランダでこういうことになった場合、加害者がこの、動物の手術費用も保険から払うらしいんですけど、こういうことは受取りがいったいいつになるのか分かりませんからね。骨が変な固まり方する前に手術して、一日も早くまた歩けるようになってくれるといいですね。
動物飼ってると、治療費の問題に直面することありますよね。
何の迷いもなくYesと言ってくれる夫に感謝です。
自分でもどういう状態なのかよく分からない写真↓(^^;)
このミスティとスポークに会わせてくれた、フェレットシェルターに、最近何かと不幸なことが続いていまして...。
庭で日光浴をさせていた6本指のフェレットが突然現れた何者かに誘拐されたり、ご両親と一緒にフェレットの世話をしている息子さんが事故に遭ったり、もうお父さんは歩けないし、お母さんが一人で何十匹ものフェレットの面倒を見ていたのに、今度はお母さんが事故に遭い、後部座席に乗せていたペットのフェレットがこの事故で現在半身不随に。
昨日ちょっと用があって電話したら様子がおかしいのでよくよく聞いてみたらそんなことでした。なんでこう悪いことって続くんですかね。
オランダで一番、いやたぶんヨーロッパで一番腕利きであろうDr.Hannekeが手術をすればきっとまた歩けるようになるらしいんだけど、大きな手術になりそうで、こんなにいろいろ続いているとさすがにお金が用意できなくて...という話だったので、今回はうちで費用を出すと言ったらお母さん号泣。い~っぱいフェレット居るけど、どの子のこともものすごく愛してるからね。
いやこれ、お金あげるんじゃないんですよ。うちもそんなに余裕こいてるわけじゃないので。(^^;)
オランダでこういうことになった場合、加害者がこの、動物の手術費用も保険から払うらしいんですけど、こういうことは受取りがいったいいつになるのか分かりませんからね。骨が変な固まり方する前に手術して、一日も早くまた歩けるようになってくれるといいですね。
動物飼ってると、治療費の問題に直面することありますよね。
何の迷いもなくYesと言ってくれる夫に感謝です。
PR
この記事にコメントする