乗馬といろいろペットの日常です。
どうぞよろしく。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |






オランダで一番の名医、ハネケ先生もびっくりの回復力であっと言う間におうちに戻ってきたスポークです。^^
この写真は戻ったばかりでまだちょっと弱々しく見えるのだけど、もうすっかり元気。^^
ミスティともラブラブ。
それにしても本当にすごい! ハネケ先生。
取り急ぎ行った救急病院でも今夜もつかどうか分からないと言われたし、歩けず、血便し、虫の息のスポークを前に、私も、うーんこれはそうなのかな...と思ってしまったんだけど、先生が触ったら蘇った!!
いろいろとおなかに腫瘍があったのを、きれいにとってくれました。まだまだ生きるよ~ゆっくりと老後を過ごしてね。
オランダ南部なので、ドイツくらいの人ならぜひ頼ってほしい。Helmondのハネケ先生です。
http://www.dierenkliniek.com/web/
オランダで初めて手術を受けたけど、でも高っっっっかいですよ。これは言っておきます。
古いスズキアルトなら買えますよ。(笑)
でもスズキアルトはあったかくないし、ミスティと抱っこして眠らないし、迷いはぜんぜん無かったですけどね。
今週は、お隣の人がうちの庭のドアを開けて放置してしまい、鶏のキンが一時行方不明になる事件もあったのだけど、私が庭でオロオロしている間になんとこの人、自分で戻ってきた!
探しに行こうと外に出たらドアの前で待ってました。(笑)
うれしいうれしい、この頃です。^^
PR
この記事にコメントする