乗馬といろいろペットの日常です。
どうぞよろしく。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |






仕事関係者の、9才になるお嬢さんが乗馬を習いたいとかで手配を頼まれて、初めてのプライベートレッスンに着いていきました。
その30分の初レッスンが...すーごかった!!
ビデオ撮ってて良かったです↓ ギャラリーがちょっとうるさいですけど(笑) 良かったらどーぞ。

産まれて初めてのレッスンですよ、これ。普段馬と触れ合ってる子、というわけでも無いです。
乗ったそばから姿勢も良いしけっこうギョッとしたのですが、30分後にはキャンターまでやってました。
わたしここまでくるのにたぶん...30時間くらいかかったんじゃないだろうか。(笑)
で、オランダの子供たち、こんなの普通らしいんですよね。インストラクターぜっんぜん驚いてません。「うん、いい感じね。」というくらいなもので。ちっちゃいけれど馬大国。層、あっついですね~私もがんばろう...
その30分の初レッスンが...すーごかった!!
ビデオ撮ってて良かったです↓ ギャラリーがちょっとうるさいですけど(笑) 良かったらどーぞ。
産まれて初めてのレッスンですよ、これ。普段馬と触れ合ってる子、というわけでも無いです。
乗ったそばから姿勢も良いしけっこうギョッとしたのですが、30分後にはキャンターまでやってました。
わたしここまでくるのにたぶん...30時間くらいかかったんじゃないだろうか。(笑)
で、オランダの子供たち、こんなの普通らしいんですよね。インストラクターぜっんぜん驚いてません。「うん、いい感じね。」というくらいなもので。ちっちゃいけれど馬大国。層、あっついですね~私もがんばろう...
PR
この記事にコメントする