乗馬といろいろペットの日常です。
どうぞよろしく。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |






以前ご紹介した、馬を大切にしていると評判の乗馬クラブ、「Manege Geuzeneiland」。
ここにはポニーが居なくて馬だけなので、他のクラブでポニー担当のようになっている、オランダ人子供サイズの私も、ここでは体高175cmの馬に乗ります。
大きな馬で受けるレッスンは、馬の動きがゆっくりと、大きく、分かりやすく自分の体に伝わってきて、あぁこういうことだったんだ~と思う瞬間が多くて気に行っていました。
それに、ここで大きな馬に乗るようになってから、他のクラブでポニーに乗るのが楽になっていたのです。
なんていうか、ポニーがおもちゃみたい。多少荒れてるポニーを前にしても緊張しなくなったし、前よりポニーさん達も私の指示を聞いてくれるようになった気がしていました。
だから毎週欠かさず受けたいところだったのですが....
このクラブ、「馬を大切にしている」という評判を呼ぶ理由がまだまだありました。
なんと夏の間、
営業しないのです!
夏に外乗したいがために乗馬を習っている人がたくさんいます。
外乗することが目的で、夏だけ乗馬する人がたくさんいます。
なのにそんな季節、営業しないのです!!
理由は、
「そんな良い季節だったら、馬も遊びたい。」
だからなんですって。
馬を全部、広~い牧場に送って、好きなだけ遊ばせるんですって。

だからこの夏、ここのレッスンは先週で終了。(_ _)
いいえ、残念なんかじゃありません! すごいです。素晴らしいです。
他のクラブでコツコツ練習してますので、また秋に会いましょう。(^ ^)
ここにはポニーが居なくて馬だけなので、他のクラブでポニー担当のようになっている、オランダ人子供サイズの私も、ここでは体高175cmの馬に乗ります。
大きな馬で受けるレッスンは、馬の動きがゆっくりと、大きく、分かりやすく自分の体に伝わってきて、あぁこういうことだったんだ~と思う瞬間が多くて気に行っていました。
それに、ここで大きな馬に乗るようになってから、他のクラブでポニーに乗るのが楽になっていたのです。
なんていうか、ポニーがおもちゃみたい。多少荒れてるポニーを前にしても緊張しなくなったし、前よりポニーさん達も私の指示を聞いてくれるようになった気がしていました。
だから毎週欠かさず受けたいところだったのですが....
このクラブ、「馬を大切にしている」という評判を呼ぶ理由がまだまだありました。
なんと夏の間、
営業しないのです!
夏に外乗したいがために乗馬を習っている人がたくさんいます。
外乗することが目的で、夏だけ乗馬する人がたくさんいます。
なのにそんな季節、営業しないのです!!
理由は、
「そんな良い季節だったら、馬も遊びたい。」
だからなんですって。
馬を全部、広~い牧場に送って、好きなだけ遊ばせるんですって。
だからこの夏、ここのレッスンは先週で終了。(_ _)
いいえ、残念なんかじゃありません! すごいです。素晴らしいです。
他のクラブでコツコツ練習してますので、また秋に会いましょう。(^ ^)
PR
この記事にコメントする

これを聞いた時はやっぱりちょっと感動してしまいました。「いい季節になったからねぇ、ここねぇ、休みにするの。牧場送ってねぇ、おいしい草いっぱいあるしね、ゆっくりして、馬喜ぶからねぇ~」と、そんな感じでこちらものんびり屋さんのオーナーファミリーのお言葉でした。^^